【対象読者】
- 恋する乙女
- 交際している男性との結婚を考えている人
- 男運がないと嘆いている人
【はじめに】
世の中にはたくさんの人がいます。
人間は出会いと別れを繰り返しながら生きています。また人間は常に周囲から影響を受けながら、生きているものです。
出会いと一言で言っても、
- 学校
- 職場の同僚・上司
- 友人
- 恋愛関係
など様々な出会いがあります。
数ある出会いの中で、人生に大きな影響を及ぼす出会い、それが恋愛です。
恋愛の力は強大で、最も人を変える出会いになることがしばしば。
なので、自分の人生を良くしたいと考えた時に、恋愛関係の出会いを充実させることは非常に重要です。
恋愛関係の出会いを充実させる上で大切なことは、相手を見極める目を持つことです。
相手の見極めを失敗するとどのようなことが起こるのでしょうか?一例を挙げると
- 自分の純粋な心を踏みにじられる
- 結婚詐欺
- 多額の借金を背負わされる
- 身の危険にさらされる
などの可能性があります。
これらの出来事が起こると社会的にも大きな影響がありますし、何よりも人間不信につながるなど大きな精神的ダメージを負うことになります。
結果的に立ち直ることができず、人生全体を棒に振ることにもなりかねません。現に私の周りにもそういう方がいらっしゃいました。
そして私のブログを読んでくださっている方には絶対にそんなに目にはあって欲しくないなと思い、この記事を執筆することにしました。
この記事では、お付き合いすることをオススメできない、すぐに別れることも検討したほうがいい「悪い男性」の特徴をまとめてみました。
是非特徴に当てはまる男性とお付き合いしている場合には、お気を付けいただきたいと思っています。
ただし、一言付け加えると、仮にお付き合いしている人が悪い人だったとしても、最終的な決定権はあなたにあります。
仮に悪い人だったとしても、別れを選択をするかしないかはあなたの自由です。
是非、リスクを正しく理解した上で、自分の信じる道を歩んでください。
【悪い男性の特徴】

- 嘘をつく
- 小さい嘘をつく人は大きい嘘もつく
- 見栄っ張り、プライドが高い
- 戦略的一時撤退ができない
- 大きいリスクを取りすぎる
- 自己本位的な人が多い
- 子供や動物、老人、店員さんなど比較的弱い立場優しくない
- 人間や社会をポジティブに見れていない
- マウント志向が強い
- いつか自分にも優しくなくなると思ったほうがいい
- 金銭感覚がおかしい
- 金銭感覚は修正しにくいもの
- 金銭感覚のズレは人生の価値観のズレの考えるべき
- 乱暴な言動をする人
- いつか自分も傷つけてくる
- 浮気性
- 人ととしての思いやりがない
- 感情や欲求をコントロールできない
- いわずものがな
- 夢を語るが、実現までのプロセスを考えていない
- まぐれでしか夢が叶わない
- 付き合うのは宝くじを買うのと大差ない
【終わりに】
あなたの好きな人はあてはまっていませんでしたか?
もし当てはまった場合には、「この人とこれからもずっと一緒にいるのか?」と自分自身に問いかけてみることをオススメします。
特に「6.浮気性」について、浮気をする人の特徴について整理した記事がございますので、こちらについてもご参考にしてください。
お付き合いする人は入念に選んでも選びすぎることはないです。それだけ人生に大きな影響をもたらすものです。