【対象読者】
- 交際・結婚を検討している人
- 相手のことを信じられず、交際・結婚に踏み切れない人
【はじめに】
交際や結婚は、相手と自分の人生を重ね合わせることであり、人生においてとても大きな決断になります。
交際前・結婚前は一緒にいてドキドキすることは多いでしょう。
しかし、単にドキドキするからという理由で交際・結婚に踏み切るというのは、とてもリスキーな面があります。
単にドキドキするからという理由で交際・結婚に踏み切った場合、
- お金の無心をされる
- 浮気や不倫
- DV、モラハラ
などに悩まされる危険があります。
もしこれらに巻き込まれた場合、
- 将来に向けて蓄えた資産の消失
- 立ち上がれないほどの傷を負う
などの可能性があります。
なので、交際・結婚する相手はじっくりと吟味し、冷静に判断する必要があります。
ただ、相手の方が本当に信用できる人なのかどうかを見極めることは難しいという方も多いと思います。
私はこれまで多くの方から、交際・結婚体験談を聞き、恋愛相談を受けてきました。
この記事では、そんな経験をもとに「男性と付き合う前・結婚する前に確認するべきチェックリスト」を作成しました。
是非、交際・結婚を検討している人、交際・結婚に踏み切れない人に読んでいただき、決断いただく上での参考にしていただければ幸いです。
【男性と付き合う前に確認するべきチェックリスト】

- 金銭的な不安はないか
- 稼ぎが悪いと苦労も多い
- 特に裕福な家庭で生まれ育った人には耐え難い場合が多い
- 金銭感覚は正常か
- 生活における金銭感覚の相違は大きなストレスを生む
- 後先考えず借金する人は避けた方がいい
- 衛生感覚は正常化か
- 生活における衛生感覚の相違は大きなストレスを生む
- 病気や感染症につながるリスクあり
- DV、モラハラのリスクはないか
- 心を破壊される
- 生理的に無理な部分はないか
- 生理的に無理な部分は、将来的にも受け入れられる可能性が低い
- 浮気性な部分はないか
- 心を破壊される
- トラブルに巻き込まれる可能性も大きい
- 酒癖は悪くないか
- お酒を飲むと自分を乱暴に扱ってくる
- 事件や事故に巻き込まれる可能性が大きい
- 親の言いなりではないか
- 事あるごとに義理の親が姿を現し、意思決定してくることになる
- 友人がいるか
- 友人が全くいない人は、人格に問題がある可能性が高い
- 友人がどのような人かも、参考にすべし
- 趣味があるか
- 趣味がない場合、自分の趣味も許容しないという可能性あり
- お互い一人になる時間がないとしんどくなる
- 趣味がない場合、自分の趣味も許容しないという可能性あり
- 趣味は過度にお金がかかったり、倫理的に問題はないか
- 趣味に大量のお金をつぎ込む人は意外と多い
- 倫理的に問題がある趣味の場合は避けるのが無難
- 社会人としてのマナーやモラルがあるか
- 自分もマナーやモラルがない人間だと思われ、恥をかく可能性が高い
- マナーやモラルの無さは近くにいると感染する
- 社会的弱者に対する思いやりがあるか
- 思いやりが無い場合、自分に対する思いやりもいつか無くなる
- 子供育てるのは難しい
- 嘘をつかないか、約束を守るか
- 騙され、傷つけられ続ける
- 自己中心的でないか
- 大切にしてもらえない可能性が高い
- 決断力があるか
- 優柔不断は常にストレスになる
- 相手のことを好きか
- 好きじゃないのなら、関係は続かない
【終わりに】
あなたの好きな人・彼氏は大丈夫そうですか?
※「6.浮気性な部分はないか」について、過去記事で「浮気する人の特徴」についてまとめているのでこちらも参考にしてください!
チェック完了して、問題ないことがわかったら、愛を育んでいく段階です。
※愛を育み、長く付き合い続けるためにやることについてもまとめています。こちらも読んでいただき、パートナーとの幸せな時間を過ごしてください!